- 今の思い
こどもたちがより良い教育を受けられるよう、頑張りましょう!
- 子どもたちの未来と、日本の未来のために、一致団結して、頑張ります!
- すべての子供達の夢を実現できるように、私たち、大人が世の中の仕組みを見直さなくては、なりませんね。
- 国庫負担制度は大事。こどもの未来を守って! 赤田代表がんばれ 秋田の仲間も頑張るよ。
- 教育予算拡充
子どもの夢を削らないために教育予算を削らないでください。
- 今日は頑張ります!日本の未来のために、子供たちのために。
- 教育の地域格差は断固阻止しなければなりません。
ゆとりの中でこどもたちの育ちをじっくり見守りたいのです。
- 参加しての感想
子供だよりを一生懸命分けます。
- 大村はまの精神でがんばります。ぜひのせてください
- 真の意味での機会均等を
今の教育は教育基本法の基、「教育の機会均等」がうたわれています。しかし、昨年から義務教育費の国庫負担率が引き下げられています。このままでは住んでいる地域によって受けられる教育に差が生じてしまいます。何としても義務教育費の国庫負担率を二分の一に復元していただきたいと思います。
- 応援
教育格差をなくすために、みんなで力を合わせがんばりましょう。
- 私からの声
義教法堅持ガンバロウ!
- みんなで応援しよう
国もガンバロウ!子どもたちの未来のために
- 教育に夢を!
教育予算の拡充を。夢のある教育の実現のため、財政論での削減でなく、教育論での拡充をしてほしい。次は、小泉総理を取り上げてほしい。
- 子供に夢を
子供の夢を大切にするためにも、教育予算の拡充を!
- イチローをはじめ四人の方々が実際に子どもの前に立って話す機会をつくってほしい
- 6.13集会より
子どもひとりひとりが持つ大きな夢を実現するため、我々教員は教育予算拡充をはじめとした教育環境の充実の実現に力を結集しなければなりません。
是非、全国にこの動きを広めていきましょう!
- 素晴らしいお便りをありがとうございます。
現在、こどもたちに夢を与えてくれている方々のメッセージは本当に説得力があります。
これからも共に頑張っていきましょう!
- 地方は教育予算が困窮しています。どこに住んでいても等しく学べる予算措置をお願いします。
- イチロー選手。日本の未来を担う子供たちへ力強いメッセージをありがとう!